2024年1月8日月曜日

2024年1月7日_富士サロン_マジックショー

ここからは、本日のメインイベント

マジック研究会 クローバーズ様 7名によるマジックショーの開催です。

マジック研究会 クローバーズ

代表の 佐野 玉枝 先生 の楽しいトークとメンバーの方々の 華麗なマジック が繰り広げられました。



今回の音響担当は、加藤 弘 さん


オープニングは、西山 量也 さん

新聞を ちぎって ちぎって、、あら不思議



小林 真理子 さん

しっかり結んだはずのスカーフが、、、、


筒につめたスカーフが、、、



青柳 正 さん

3枚のカード、ビーズマジック、誕生日当て



佐野 玉枝 先生

だれでもできるカートマジック

くろとしろ

NO17とLION

東京と京都


久島 和夫 さん

ロープマジック、手先の器用さが抜群のトランプマジック、最後のトランプタワーは圧巻





佐野 玉枝 先生

お札マジック


龍 登志子 さん

口上を述べながらの不落の水

なぜ水が落ちないの??




佐野 玉枝 先生

初出しのマジックの披露

空洞の筒の中から

果物、お菓子、スカーフ、コップに入ったお茶、つぼまで出現 迫力満点でした









エンディングは、きらびやかな衣装に着替えた 西山 量也 さん


ちょっとだけ表情がかたく、会場のみんなから「笑って、笑って」と掛け声がかかっており、みんなでほっこりしました。



そして最後に

大きなハートが出現




佐野 玉枝 さま、そして クローバーズの皆さま、毎年、素敵なマジックをありがとうございます。来年も楽しみにしております。

最後になってしまいましたが、クローバーズの皆さまの ますますのご活躍を応援いたしております。


次回は、富士宮サロンでは

西山さんと青柳さんによる ミニマジックショーを開催します。

是非皆さんのお越しをお待ちしております。



次回以降の「ほっとサロン  こすもす」の開催予定です。

富士宮サロン ミニマジックショー  

西山さん、青柳さん、だれでもできるマジック教えてくださいね

1月28日(日)10時~11時30分

場所:富士宮市総合福祉会館3階第3会議室

参加費:100円

昼食会なし


富士宮サロン 

2月18日(日)10時~11時30分

場所:富士宮市総合福祉会館3階第3会議室

参加費:100円

昼食会なし


富士サロン 篠原さん親子による音楽会

こすもす歌集からの選曲です、みんなで歌いましょう

2月25日(日)10時~11時30分

場所:富士市フィランセ東館3Fボランティアルーム

参加費:100円

昼食会なし



2024年1月7日_富士サロン_災害保存食アルファ米

今回の富士サロンは、2つの記事に分けて報告します。

この度の「令和6年能登半島地震」により 被害に遭われた皆様には 心よりお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と被災地の1日も早い復興を祈念いたします。

まずは、今回は 防災の話 から


アルファ米の作り方についてみんなで学びました

アルファ米ってご存じですか?

災害保存食 です。

水やお湯を入れるだけで食べれます。

ワカメごはん、田舎ごはん、山菜おこわ、など 味にバラエティーがあります。

このたび、富士市と社協の皆さまから頂き、

本日の参加者一人ひとりに配布させていただきました。


ぜひ自宅で試食してみてください。

ちなみに、こうちゃんは、ワカメごはんの味が好きです。


ごうちゃんは、この正月 実家に帰省中に 地震にあいました。

震度4、5の揺れが立て続けに 3回続き、すぐに津波警報が出て、

テレビからは高い所へ避難するように連呼、、、

もう恐怖しかありませんでした。

実家は 海岸から近いので、慌てて 着の身 着のまま、避難場所である小学校体育館へ向かいました。

被災された方々の現状を考えると胸が痛いですが、幸いにも実家の地区は大きな被害もなかったことに本当に感謝しかありません。


備えあればうれいなしです。

今回の経験は富士市に帰っても活かしたいと思いました。

避難場所の確認、避難持ち出し品の準備、大切です。


富士市防災アプリ が最近できたこと知っていますか。

ごうちゃんは すでに 下記からダウンロード済です。

富士市防災アプリ「防災ふじ」のご紹介

避難のときに支援が必要な方が要請できる機能もあります。


富士市の防災情報は

https://www.city.fuji.shizuoka.jp/safety/c0110/rn2ola000001ltoo.html


富士宮市にお住まいの方

下記サイトから、アプリや防災マップがダウンロードできます。

http://www.city.fujinomiya.lg.jp/citizen/llti2b000000dhaj.html


2024年1月4日木曜日

今年も宜しくお願いします❣️

  新年を迎え、早々に巨大な能登地震の発生や翌日には羽田空港での事故 もあり被災された皆さまごの心痛やご苦労を思い、一刻も早い救援救助を祈念いたします。      

   さて、12月24日は富士宮こすもすサロンにてお楽しみ会が開催されました。

「ヒロ&カルロス」のデュオ(アコースティックギターとマンドリン)により15曲余りを演奏して頂きました。アコギとマンドリンの優しい音色に会場にいた多くの皆さんが癒されました❤️  素敵でしたよ。

           いい日に旅立ち・見上げてごらん夜の星を・涙そうそう・若者たち・

          花は咲く・きよしこの夜・・・みんなで歌いました‼️




この日も、お弁当・ケーキ・小さなプレゼント・菓子もお持ち帰りでした。


1月7日     富士サロン[マジックショー]参加費300円 軽食付き  フィランセ東館3階

1月28日    富士宮サロン[二人のマジックショー]参加費100円   福祉会館3階

    両会場共 AM10:00〜11:30     開催です。

          皆さま 風邪などひきませんように。今年もサロンでお会いしましょう。