先週はお休みをいただき、失礼しました。
「虎子様」さん、ブログ更新ありがとうございました。
梅雨入りして、このところ雨風が強い日もありますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
お疲れ出ていませんか?
今回の富士サロンでは、先週の クレマチス に引き続き
雨ニモマケズ、かれんに咲く あじさい のプレートを作りました。
あじさいの花や葉っぱのかたちに切ってある折り紙を
思い思いに プレートにはりつけます。
色の組み合わせ、ならべ方、かさね方 は、どれ一つとっても同じものはありません。
写真にとってみると、どれもみんな ステキですよね。
中には、かわいいカエルたちがはねているのも、、、楽しそうです。
今回のサロンでは、
お話を楽しむ方、
ごぼう先生のDVDに合わせて健康たいそうをする方、
あじさいプレートを作る方、
ジグソーをする方、、、
みんな それぞれ 思い思いに 好きなことをやりました。
ごうちゃんとしては、ジグソーをどうにか完成させたあとに、ごぼう先生DVDから流れる昭和ヒット曲(高校三年生、瀬戸の花嫁、お嫁においで、、、)を口ずさみながら、あじさいプレートを作って、楽しかったです。
◎本日のみんなの作品紹介
◎ギャラリー
「さくらの妖精」
パステル画です。
パステルで描いたあとに、指でこするそうです。
濃淡ののつけ方すてきですね。
さいごに、
今回の富士サロンでは大変うれしいことがありました。
久しぶりに参加していただいた方が何人もいらっしゃいました。
初めてで、ちゃんとお話できなかった方もいらっしゃいましたので、
今度、ぜひゆっくりとお話できたらと思います。
◎次回以降の「ほっとサロン こすもす」の開催予定です。
ほっとサロンこすもすでは、富士と富士宮でみんなで集まって、思い思いに好きなことをやって、楽しい時間を過ごしております。
久しぶりの方、新規の方も、お気軽にご参加ください。
ご興味のあること、サロンでやってみたいことなどのアイデアもありましたら ぜひおしえてくださいね。
次回の富士宮サロンは、輪投げ大会です。
景品を用意しておりますので、みなさんの参加 お待ちしております。
富士宮サロン【輪投げ大会、お持ち帰りのお弁当付き】
6月18日(日)10時~11時30分
場所:富士宮市総合福祉会館3階第3会議室
参加費:300円
昼食会なし、飲み物各自持参(簡単なお飲み物は用意いたします)
富士サロン
7月2日(日)10時~11時30分
場所:富士市フィランセ東館3階ボランティアルーム
参加費:100円
昼食会なし、飲み物各自持参(簡単なお飲み物は用意いたします)
富士宮サロン
7月16日(日)10時~11時30分
場所:富士宮市総合福祉会館3階第3会議室
参加費:100円
昼食会なし、飲み物各自持参(簡単なお飲み物は用意いたします)
0 件のコメント:
コメントを投稿